ソニー アクションカム用 接着式マウント VCT-AM1 C1 SYH

ソニーのアクションカム用ヘッドマウントはユニバーサルはサイドで、動画の画角がブレブレだったりするので、ちょんまげスタイルに変更

ピタっと接着面が合わさればいいんだが、少し隙間があったり、水が入るのを防止を兼ねて、シリコンで固定

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

ソニー アクションカム用 接着式マウント VCT-AM1 C1 SYH

https://amzn.to/2MxPtP5

自転車ツーリング大和郡山

金魚の街・大和郡山まで自転車ツーリング

木津川CR⇒24号線⇒奈良自転車道を西回りに

ブリジストンのオルディナS5Bを永らく乗っていましたが、いろいろガタがきてるので、今回でロングライドはラストかな

東海道・しまなみ海道・紀伊半島・能登半島etc…

一緒にいろいろ巡ったなあ

スライドショーには JavaScript が必要です。

桜の伐採・抜根

桜の伐採と伐根の現場にお邪魔しました

今回はショックレスハンマーを試そうと、クサビを持参

確かにパワーの伝達がいい感じですが、それに耐えうるクサビが・・・

オレゴンはプラスチック製でハスクバーナはポリアミド製らしいので、今後の使用回数を増やしたときにどうなのか

他のクサビも試していきたい

左)ショックレスハンマー HALDER製 右)黄色クサビ/オレゴン製 オレンジ色クサビ/ハスクバーナ製

伐根は思いの外、根張りが弱く、ユンボで横から叩いたり、掘ったりで素直に抜けてくれてよかったです

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

越境剪定

公園から小学校の方へ伸びている樹木の越境剪定

高車班と分かれて作業

剪定後は癒合剤を添付

lac balsam

モミジ、モクレン、エノキなど

スライドショーには JavaScript が必要です。

課題として

  • メインロープとハーネスに提げているチェーンソーの刃がなるべく当たらないようにする工夫
  • バッテリーの予備追加かポータブル発電機で充電する仕組み

 

 

国立ゴジラ淡路島研究センター

兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」の「ゴジラ」のアトラクションを堪能してきました

https://camp-fire.jp/projects/view/248369

ちょうどクラウドファンディングでゴジラの画帖がタイムリーだったこともあり、足がついつい延びてしまいました

ゴジラってモチーフになったお話があったんですね、知らなかったです(呉爾羅で検索してみてください)

映画館で初めて見たのがVSビオランテだったと記憶していますが、架空の生物にも惹かれるものがあります

久々に童心に返りました

スライドショーには JavaScript が必要です。