ボタニカルガーデナー

@神奈川県 足柄下郡 箱根町 強羅 ニコライバーグマン株式会社

仕事内容

2022年春のオープンに向けて、ヨーロピアンスタイルのボタニカルガーデンの植栽、メンテナンス、および施設内の拡張工事など幅広い分野で活躍していただきます。

広大なステージでご自身の力を思う存分発揮してチャレンジしたい方をお待ちしております。

【主な業務内容】
・園路等路面整備
・植栽管理業務(水やり、施肥、消毒、害獣駆除、除草など)
・危険木の伐採
・車道、駐車場、園路などの清掃
・その他、造園工事およびフラワーガーデンの維持運営業務全般

求める人材

【求める人材】
・造園施工、メンテナンスの実務経験2年以上の方(または同等のスキルをお持ちの方)
・準中型自動車免許以上
・ニコライバーグマンのデザインと世界観に共感していただける方
・周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら、協力して仕事ができる方
・積極的にアイデアを出し、失敗を恐れず挑戦できる方
・チームのゴール達成に貢献するチームワーク力をお持ちの方

  • あると望ましい資格や技能など

・伐採等業務従事者特別教育
・刈払機取扱作業に対する安全衛生教育
・玉掛け技能
・車両系建設機械運転者資格
・車両系建設機械(整地等)運転技能講習修了証
・建設機械施工技術検定2級第一種以上
・フォークリスト免許
・危険物取扱 乙第4種

待遇・福利厚生

・正社員登用あり(勤続1年以上)
・みなし残業手当支給(40時間分)
・屋外勤務手当

・交通費支給(月額3万円まで)※自動車通勤可
・慶弔見舞金
・各種社会保険完備
・社員割引制度
・社内外研修制度
・定期健康診断
・育児時短勤務制度
・誕生日フラワーギフト
・自己成長費用補助
・健康維持費用補助

掲載元:indeed

参考:ニコライバーグマン氏 https://www.nicolaibergmann.com/

ペストコントロール(害虫駆除及び衛生管理)

仕事内容

害虫駆除、消毒の総合衛生管理
・定期的な契約による大手食品工場、病院、ホテル、飲食店等の
衛生管理
・昆虫の異物混入を防ぐための点検作業、メンテナンス
・点検作業に付随した衛生害虫の駆除予防、有害鳥獣の駆除予防
・感染症対策、HACCPサポート 等
・問い合わせに対しての営業活動

会社HP:http://www.allcont.com

アウトドア用品の設計/ブッシュクラフト株式会社

仕事内容

□■玄人から選ばれる手応えのある商品。
設計するのは、ナイフ・ファイヤースターター・テント・ランタンなど。全国のアウトドア用品店や、ホームセンター、自社ECサイトで販売。ユーザーに一定以上のスキルを要求する当社の製品は、その手応えから多くのお客様から評価されています。

□■好きこそモノの上手なれ。
何であれ、モノづくりにおいて「それ自体が好き」というのは大切な素養と考えています。毎週行なわれる企画会議の場では全員にアイデア出しの機会があり、単に言われた設計を仕上げるだけでなく、自分で考えた商品を製品化させるなど、よりクリエイティブなお仕事を手がける機会にも恵まれています。もちろん、まだカタチになっていないネタも沢山ありますので、いきなりゼロから創出しなければならないワケではありません。あなたの「好き」は、すぐにでも設計に活かすことができるでしょう。

□■当社唯一の設計専任メンバーとしてご活躍を。
現任担当者の独立(アウトドアショップ開業)を応援するため、設計担当を継承していただける当社唯一の設計専任メンバーをお迎えすることになりました。

□■業界の草分け的な存在で、急成長を続ける会社。
まだ日本にブッシュクラフトが普及する前から、業界に先駆けて自然と共生するための商品を提供してきた当社。設立以来、毎年140%以上、今年度はブームの追い風も受け昨対比200%を超える成長をしています。業界トップクラスのシェアを誇り、メディアへの掲載実績も多数あります。

福利厚生・待遇

■昇給年1回(1月)(業績による)
■時間外手当(残業代100%)
■役職手当
■交通費(月3万円まで)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■アウトドア手当
┗商品企画や設計、提案には、自然やアウトドアへの深い知識や経験が不可欠。そのため、普段から自然に慣れ親しむ習慣を続けていただきたいとおもっています。そこで、プライベートのアウトドアにかかる費用に役立てていただけるよう、月2回まで手当を支給しています。

事業内容

■ブッシュクラフト用品の企画・製造・販売
■自衛隊その他官公庁への装備品納入
■ブッシュクラフトインストラクター養成
■防災用品の企画・製造・販売
■上記に関わる輸出入など貿易商社

etc…

掲載元:https://tinyurl.com/3xsw9tup

企業HP: https://www.bushcraft.co.jp/

高所作業車オペレーター

株式会社 J-WORK
【経験・免許を活かしてWワーク】始めやすい週1日~ok×しっかり稼げる高収入!日勤大歓迎!

【雇用形態】
業務委託

【職種】
設備工事関連職 大型ドライバー

【給与】
[委](中型車)日給1万6000円~
(大型車)日給2万円~

【勤務時間】
9:00~17:00、21:00~翌5:00

  • 日数・曜日は応相談(土日のみの勤務不可)
  • 平日の日勤入れる方優遇
  • 副業可!

【勤務地】
関西一円 ※全国出張の場合も有

  • 現場へは直行直帰!事務所への出社不要

【アクセス】
現場による

【待遇・福利厚生】

  • 夜間手当
  • 出張移動手当
  • 大型車操作の仕事/日給2万円以上
  • 中型車操作の仕事/日給1万6000円以上
  • 研修3日間(日給8000円)

【休日・休暇】
日祝・隔週土曜

  • GW・年末年始・夏季休暇

【仕事内容】
<橋梁点検・トンネル点検の高所作業車の運転>
近年、高所作業車オペレーターの需要が
高まっているため、スタッフを増員募集!

  • 不景気にも強いインフラ業界!

 

  • 経験者の方は即戦力として活躍して頂けますが、

仕事の流れ等に関しては先輩スタッフがしっかり説明します。

※回送業務・誘導業務も有

働き方の融通

  • 週1日~勤務可能です!
  • 経験者の方は、夜間のみでもOK!Wワークに最適です

 

  • しっかり稼げます
  • 中型/日給1万6000円~&大型/日給2万円~の高給与

この仕事の意外な魅力!?
担当する現場は関西一円と全国にもあり、
行く先々で観光やご当地名物なども楽しめます

日頃から旅行や運転が好きな方は、
この仕事をより楽しんで頂けると思います!

出張に行くと出張移動手当がもらえるのも嬉しいポイント!

【資格】

  • 高所作業車運転技能をお持ちの方
  • 中型運転免許8t以上必須

大型運転免許所持者は優遇!

  • 高所作業車の運転経験のある方歓迎!

<40~50代のスタッフが活躍中!>

【採用予定人数】
3~5名繁忙期につきスタッフ増員募集!

【勤務期間】
1年以上長期大歓迎!

【おススメポイント】
【経験・免許を活かしてWワーク】始めやすい週1日~ok×しっかり稼げる高収入!日勤大歓迎!
お任せするのはトンネル点検車・橋梁点検車のオペレーター業務です。平日の日勤に入れる方・経験者の方は大歓迎<現場は関西一円が中心>様々な現場であなたの経験や資格がしっかり活かせます!<仕事量安定のインフラ業界>安定収入もGET可能

【社名】
株式会社 J-WORK
枚方市藤阪元町3-1-7-2(本社)

【事業内容】
高所作業車・橋梁点検車操作/橋梁・トンネル点検補助/ロープアクセス調査点検/誘導車

【その他】
給与例
【月収35万円】中型車日給1万6000円×20日+夜間・移動手当
【月収45万円】大型車日給2万円×20日+夜間・移動手当

準備物
ヘルメット・作業着・安全靴・反射ベスト・フルハーネス

海上クレーン船の乗組員

@広島県広島市 大沢海事有限会社

仕事内容

海上クレーン船(起重機船)の甲板員として、作業いただきます。

主な作業は、乗組員全員で協力しておこなう、海上クレーン船による荷役、
海上クレーン船の移動・係留に伴う作業、整備等になります。

(具体的には、玉掛作業、ロープワーク、ウィンチ操作、綱取り外し作業、着火船の操船などがございます。高所作業もございます。)

その他、海上クレーン作業の空き状況により、港内での台船の係留作業など、
関連する他の業務を実施いただく場合がございます

採用情報

http://nikkosg.jp/publics/index/23/

ロープアクセスセーフテーワークの作業員

@大阪府池田市 造園屋 緑建アウトワード

仕事内容

ISO22846に準拠したロープアクセスによる特殊業務です。
大木特殊伐採や剪定、橋梁橋脚等のロープアクセス点検業務、
風力発電風車ブレード点検やロープアクセスレスキュー講習などを
主に行う業務になります。
国内外関係諸法令全てをクリアした合法によるロープアクセス技術
が学べます。
外回りのロープ工事の為、コロナ等の影響を受け難い業務です。

国際ロープアクセスライセンス、IRATAの習得も可能です。
IRATAインストラクターによる指導の下、安全に特殊業務が
行えます。

募集条件

土木1.2級免許・建築士1.2級免許・コンクリート診断士・シール・防水工事・植木剪定・伐採作業経験者歓迎

作業内容

風車メンテ・構造物調査修繕・橋梁点検・大木剪定・特殊伐採・造園土木業務・その他高所業務全般

会社HP

造園屋 緑建アウトワード

http://ryokukenow.com/

求人募集

http://ryokukenow.com/index.php?catid=22&blogid=1

Ynsect-フランスのフード(昆虫食)テクノロジー会社

植物工場ならぬ昆虫生産工場

釣りとかのエサがどうやって用意されてるかあまり気にしたことないけど、工場見学とかしてみたい

Ynsect

Reinventing the food chain

求人情報

Engineer apprentice in Insect Nutrition (M/F)

YOUR MISSION

The Engineer Apprentice will strengthen the Insect Husbandry team and will rely on experts in entomology and animal nutrition.
His/her role is to develop knowledge and methods in Quantitative Nutrition adapted to our insect model, the yellow mealworm Tenebrio molitor. Defining its precise nutritional requirements will lead to perform fine formulation of diets for industrial application.
In order to do so, the Engineer Apprentice will participate in the:
• Insect Nutrition projects, including study of physiological parameters in different laboratory conditions and covering the entire life cycle of the insect species
• Strong collaboration with senior & experienced experts and technicians within R&D teams, and other stakeholders (engineering, manufacturing, …)
• collaboration with external partners, academics or companies in concordance with confidentiality rules and IP policy
• data collection, consolidation and interpretation
• reporting and communication at the end of each experiment
• application and contribution to quality procedures, laboratory notebook keeping
• proposing and testing new ideas to improve methodologies
• contribution to the general planning and management of Nutrition experiments
• contribution and application of experimental protocols related to other team’s projects

REQUIRED SKILLS

• You must be enrolled in an renowned engineering school or university in Agronomy or Life Science
• Theoretical (or even practical) knowledge in animal husbandry or animal nutrition, previous practical experiences as trainee will be appreciated
• Strong interest for insect industry and animal nutrition
• You like to be challenged
• Structured and analytical, you like versatility and know how to manage your time
• Good written and oral communication, good interpersonal skills
• Ability to interact with numerous internal stakeholders, you can rely on their own professional expertise and their own complex view of the project.
• Sense of initiative, you like to solve complex issues, with several equations and several unknown factors
• Conscientious and open-minded, you are naturally curious.
• Sense of team work
• Command of the English language is mandatory

 

重機運転経験者 発電所の保守員

@北海道 釧路郡 釧路町 別保駅 スマートソーラー株式会社

経験: 【必須(MUST)】 ・重機(ホイルローダ)の運転ができる方 ・報告書作成等のパソコン操作ができる方 ・普通自動車運転免許 【尚可】 ・電気的スキルがある方 ・車両系建設機器運転技能者 ・大型特殊自動車免許 ・不整地運搬車運転技能者

【業務内容】
当社の釧路町ソーラーパーク発電所における保守業務
・発電所内環境維持管理に伴う土木作業
(管理道路の補修作業、排水路の清掃・補修、土砂崩れ・洗堀の補修、樹木伐採等)
・サイト管理(除草除雪、監視カメラ確認等)
・点検業務(パネル、ケーブル、機器の目視点検等)
・修理対応(パネル交換、フェンス補修等)
・自営線管理(発電所外の電柱・ケーブルの目視点検等)
・設備の設置から保守管理業務
・月次報告書の作成、年次点検の補助作業
・緊急時の駆け付け対応、設置場所調査、書類受渡し対応等

採用情報

https://www.smartsolar.co.jp/recruit/