Tree Climber’s Guide, 4th Ed.

The Tree Climber’s Guide

The Tree Climber’s Guide is written as a text book for tree climbers and those wishing to pursue the Certified Tree Worker Program through the ISA (International Society of Arboriculture). The guide covers many areas of tree work which are not covered in other publications like the Tree Climber’s Companion (which focuses solely on climbing.) The Tree Climber’s guide does have chapters on climbing, but it also goes far beyond climbing techniques to cover tree pruning, health, rigging, cabling and more. See below for a chapter list.

Chapters:

  • Tree Health and Sciences
  • Safety
  • Ropes and Knots
  • Preparing to Climb
  • Pruning
  • Rigging
  • Removal
  • Cabling
  • Appendices

New Chapters to the Fourth Edtion:

  • Moving Rope Systems (MRS)
  • Stationary Rope Systems (SRS)
  • Climbing Equipment

Detailed Overview:

There are many areas of tree work which are not covered by basic climbing or knots manuals. The Tree Climber’s guide is excellent in that it covers a very broad range of tree work topics in a clear an concise manner. Each chapter has a list of important terms at the beginning and a workbook section at the end to help you test your knowledge of concepts in the chapter. The book is thoroughly illustrated by Bryan Kotwica who is a professional tree climber in addition to an artist, so the illustrations are very precise and accurate.

伐採工、特殊伐採工、造園工

@京都府 綴喜郡 宇治田原町 株式会社 京谷造園

仕事内容:

【空師】のメンバー募集!!
・近畿圏で国宝の寺院、神社仏閣での危険木の特殊伐採
・関西電力送配電の送電線下の保安伐採
・某電鉄会社の線路沿いの支障木の伐採
・個人宅の伐採、剪定

アピールポイント:
株式会社 京谷造園は、京都府の宇治田原町にあります。
現在、従業員数は協力会社も含め、計15名ほどで現場をこなしています。
現在、まだ世間様には認知のない【空師】を一緒に広めて行きましょう!!
未経験者 大歓迎です!
少しでも興味がある方は、是非!ご応募ください!!

求める人材:
未経験者 大歓迎!
勤務時間・曜日:
・7:00~17:00 (現場により変動あり
休暇・休日:
基本 土日祝 休
(会社カレンダーに準ずる)
勤務地:
・勤務地 京都府綴喜郡宇治田原町
アクセス:
自動車通勤、バイク通勤
待遇・福利厚生:
・試用期間有り
・社会保険完備(厚生年金、雇用保険、健康保険)
・交通費支給(上限あり)
雇用形態: 正社員, 新卒

給与: 220,000円 – 400,000円 月給

掲載元:indeed

【再掲】2021/10/03

林業土木建設業

@京都市左京区 (株)古原建設

仕事内容

京都市内の各現場にて林業土木作業員の募集です。土木作業員と聞くと、ものすごくキツイ肉体労働をイメージするかもしれませんが、19歳~60歳の幅広い年齢層の12人の先輩社員が活躍している職場ですので安心ください。土木だけではなく伐採もするので、たくさんの経験ができます。残業はほとんどありません。関連資格・免許取得希望の方、補助制度あります。ほとんどの方が未経験者からスタートですが、先輩社員が優しく教えてくれるのですぐ仕事に慣れると思います。マイカー通勤OKです。

求める人材
  • メンバーは19歳~60歳の12人で、平均年齢は37歳です。
  • 現場未経験者OK
  • 要 普通自動車免許(AT限定可)
  • 施工管理技士資格所有者尚可
  • チームワークを大切にできる方
  • 前向きに仕事をできる方
  • レベルアップして役職を上げ給与を上げていきたい方
待遇・福利厚生
  • 年間休日90日程度
  • 昇給制度あり
  • 賞与 年2回
  • マイカー通勤OK。社員駐車場あり
  • 社員寮有り
  • 雇用保険・社会保険・厚生年金完備
  • 社員旅行や飲み会など企画中

左京区花背地域を中心に自社山林約400haを有し、もともとの林業で培った伐採技術を活かし、林業はもちろんNTT通信線の保守伐採や大手建設会社より道路拡幅工事や法面崩落対策工事の伐採、台風や雪害による支障倒木除去工事やメガソーラー発電所建設工事の伐採を請け負っています。また、清水寺様所有の山林管理委託をはじめ社寺仏閣の管理も請け負います。また、自社所有重機を使用し土木工事や冬季には府道の除雪業務委託など様々な仕事を通じて、社会貢献を目指しています。

掲載元:indeed

ロープ登攀で剪定や伐採を行うスタッフ/木登り職人

@東京都八王子市 有限会社 植日造園

業務内容

【樹木医診断業務】
・Tree Care
・レジストグラフ PD600
・圧縮土壌改良機(Dagger)
・土壌貫注機(ポアノズル)
・ケイブリングシステム

【特殊伐採】
・スパーによる伐採
・トップカット
・レッカー吊伐採
・高木剪定
・リギング
・災害復旧業務

【移植工事】
【公共工事・緑地管理】
【庭園craft】

求人・募集ページ

https://entori.jp/uenichizoen/job/68954

現場作業員・森林技術員

@石川県白山市 株式会社 なかの林業

仕事内容
・山林の皆伐・間伐や土木工事に伴う高性能林業機械等を用いての素材生産業務
・神社・寺院・屋敷林などの特殊伐採業務
・公園・林道・道路などの除草業務
・樹木の剪定や刈込・芝生管理などの造園業務
・薪ストーブ用の薪生産
・民間や公共の除雪業務など

事業内容

採用情報

採用情報

T540i xpの試し切り

T540i xpの試す機会を得ました。エゴノキの伐採で生憎の雨模様の中での作業となりました。

枝打ちと捌きと玉切りでバッテリー残量は半分強という感じです。

全天候型なので雨天でも試用可能ですけど、この日は寒かった。

やっぱ起動が楽なのと静音がいいですね。

Husqvarna T540i XP

予約していたのが届きました

https://www.husqvarna.com/jp/products/chainsaw/t540i-xp/967983614/

バッテリーチェーンソーは初めてで、普段使いのやつと比較画像をとってみました

上 ハイパーこがるGZ2800T 下 Husqvarna T540i XP(トップハンドル)

バッテリーの部分とガイドバーが大きい

重量はバッテリー分ぐらいの差でT540i XPが重いというか見た目通り

パワートリガーロックという前方に押し込んだ状態でパワートリガーを握らないとソーチェーンが回らないという仕組み

オプションにファンハウジングがあり

こがるが30ccクラス、T540i XPは40ccクラスのパワーということらしいので、そのあたりはまた後程

取扱い説明書 T540i XP®

どれくらいもつの?(まだT540i XPの項目はない)

追記

どれくらいもつの?(T540i XP追加20201211)

BLi200シリーズに最適とあるが、上のBLi300もいけるのか

クラウドファンディング-伐倒作業のテキスト作り

微力ながら支援を

失敗しない伐倒を! 基礎から最新メソッドまでのテキストづくり

樹上伐採ばかりに興味が行き過ぎて、木を切り倒す基本が抜けている管理人にはいい項目ですね。