桂菌師の本日のきのこさん、いらっしゃい!
「どんな人が来るか、楽しみやね」「ほんとですね」
「夫:マントカラカサタケ、妻:アカゲタケ」(どん)
「ちょっと考えてたことをストレートでいくわ」「え?大丈夫ですか?」
「?:さあ、始まりましたーーー、きのこ二人三脚借り物競争、出場選手入場!!」
「妻:なんであんたとペアなのよ?(でも嬉しい💗)」
「夫:しょうがないよ、僕らぐらいしか走れる奴居らんし」
「?:優勝者(罰ゲーム)にはメダルとレースクイーンからのあつい接吻(抱擁)が待っています」
「?:位置について、よーいドン!」
「?:早速借り物のお題ですが、「お爺さん」を借りてきてください」
「夫:お爺さん、お爺さんっと、お?あの人とかどう?」
「妻:どれどれ?」
「(爺ことサケツバタケさん)」
「妻:どうすんのよ?、この人」
「夫:僕が背負って走るから、うまいこと伴走を頼む」
「夫:う、重い」
「妻:ちょっと大丈夫?(苦しそうな顔も素敵💗)」
「夫:平気、平気、それじゃあ、行きますか」
「タタタァ、タタタァ、タタタァ」
「夫:よし!、一着ゴール!やったあーーーー」
「?:優勝者にはメダル授与とレースクイーンからご褒美が贈られます」
「妻:今回はあんたが頑張ったから、どうぞ」
「夫:そう?、じゃあ遠慮なく」
「夫:?、いきなり照明が消えて真っ暗になったけど」
「?:💗」
「夫:え?終わり?、まあいいか」「妻:(ふふふ、知らぬが仏)」
<<<>>>
「何なんですか?これ」「夜の○場で運動会」
「レースクイーンを紹介しとかなあかんな」
「言わんでもええかもしれんけど、婆ことハナビラニカワタケさん」
「ということは、奥さんがメインの場合のご褒美は・・・」
「ゾッとなったやろ(笑」