桂菌師の本日のきのこさん、いらっしゃい!
「どんな人が来るか、楽しみやね」「ほんとですね」
「夫:ヤブレキチャハツ、妻:アンズタケ」(どん)
「何時ぞやのすっぱい葡萄理論再適用やわ」「そんな事ありましたっけ(笑」
「妻:菌師さん、ちょっとええですか?」
「ん?、どうぞ」
「妻:あんた何時まで引き摺ってんのよ、”キチャハツ”って名前付けられたぐらいでヤブレカブレなんかして、まさかあんた『きちゃないなあ』とか心無い事言われるからやろ?、どうでもええやん」
「夫:お前にはわからんやろ、”杏”なんて名前付けられて、その名の通り、柑橘系のいい香りがするお前なんかにはな」
「夫:アイタケさんみたいな名前が良かったなあ~~~、神様、どうして希少性を考慮して黄土茸(オッドタケ)ってつけてくれなかったんですか?」
「妻:またその話、ホントいい加減にしてよ」
「妻:これでもねえ、香りだけは一丁前やけどって思われてるの知ってる?」
「妻:それに『あそこはお盛んなのに、こなしらしいわ』って陰で言われてるん知ってる?」
「妻:でも聞いて、聞いて、なんかこの前検査したら、洋梨やったわ💗」
「夫:OMG!!」
