野生鳥獣と電車の接触事故について

yahooのトップページにもあったこの記事について

シカと電車の衝突急増なぜ?「鉄分補給」や「どんぐり不作」説も

秋に衝突事故が多いとのこと

秋になると、鹿の求愛活動が活発になる頃

他にも生息エリアの縮小が挙げられる

山にいっぱいいるだろという指摘があるが、里山に近いところは人工構造物が張り巡らせており、人間活動が行われているエリア外を這うように移動することになる。

どちらがフェンスに囲われて生活しているのかという冗談もあるくらいに

いろいろなコメントを読んでこんな事例もあることを知れて良かったと思う

-近鉄がプロデュース- 鹿の線路内への侵入防止システム「シカ踏切」がグッドデザイン賞を受賞!

クリックしてgoddezainsshika.pdfにアクセス

2019年11月21日-京都新聞朝刊から

JR西日本による陸上養殖の取組

関西鉄道各社、新規事業に活路=「陸上」養殖、化粧品開発も―沿線人口減見据え

JR西は2017年、日本海沿岸の鳥取県岩美町でサバの養殖を始め、地下から海水をくみ上げる施設で「お嬢サバ」を育てている。富山県射水市ではサクラマス「べっ嬪(ぴん)さくらます うらら」を、瀬戸内海の沿岸では車エビ「とれ海老やん」を養殖するなど、4県で計6種の魚介類のブランド化に取り組む。今年10月にはインターネット販売を始めた。

JR西創造本部の石川裕章課長は「沿線地域での新たなビジネスは、長い目で定住促進につながる」と話す。産地への日帰りツアーや傘下ホテルのイベントでこれらの魚介類を提供することなども企画し、グループの売り上げ拡大を狙う。

https://trafficnews.jp/post/92394

【ビジネスの裏側】寄生虫なし、生食できるお嬢サバ JR西日本が養殖

画像引用元:https://www.sankei.com/west/news/190730/wst1907300024-n1.html

プレミアムオーガニックフィッシュ-JR西日本

https://www.westjr.co.jp/life/profish/

 

京都食肉市場株式会社 正社員募集

【業務部門】
解体業務をお任せします。
最初はナイフの研磨・洗いから覚えて頂きます。
できることから徐々に慣れてください。

※業務部門とは
セリにかける牛・豚を解体する部署です。
我々の役割はお任せ頂いた牛・豚の価値を下げずに加工し、提供することです。
お任せ頂いた全ての部位が商品となります。

【ルート配送】
加工されたお肉を飲食店やお肉屋さんに
配送して頂きます。
配送エリアは京都市内なので
長距離の運転はありません。
配送業務がないときは、せりの補助や出庫業務をお願いします。

配送エリア:京都市内
荷物の重さ:約20kg
1日の配送件数:4件~8件

https://www.baitoru.com/kansai/jlist/kyoto/kyotoshi/kyotoshiminamiku/job49471458/shain/

初!WesSpurでお買い物

WesSpurってご存知ですか。

アーボリストご用達のツリークライミング関連の道具ばかりの海外通販サイト

二三ぽちってみました。

送料はUPS Worldwide Expedited®で$81.21

もうひとつは

USPS Priority Mail Internationalだったような気がしますが、こちらの方が少し安かったような気がします($76ぐらいだったかな)。

というかどっちがいいのかよくわからないので、安心込みで高い方に。

到着が楽しみです。

 

林業作業員

@北海道 白老郡 白老町  (薪、炭、ホダ木等生産と配送、間伐、シフト柔軟フルタイム)

薪・炭・ホダ木等の生産を行っています。 生産に必要な木材は自社で伐り出す事から森林施業~製造~配送(販売)まで一貫して行っています。

北海道内において自伐型林業を推進する企業として注目されており、作業機械は小型のユンボや軽トラック等を使用しています。

  • 間伐作業(伐倒・玉切り・搬出)
  • 薪の製造~配送
  • ホダ木の生産~配送
  • 木炭の生産~配送
  • 庭木の伐採
  • 下刈り作業

【必要な資格】 普通自動車免許【優遇する資格】チェンソー、刈払い機特別教育修了者、車両系建設機械

勤務時間・曜日

月曜~土曜の間で週5日間 (シフト制・応相談)

8:00~16:00 休憩90分

当社直営店「ならの木家」 白老町栄町2-1-7

特殊高所技術者

@京都府 京都市 南区 吉祥院三ノ宮町 株式会社特殊高所技術

月給 18.3万 ~ 30万円

特殊高所技術を用いた建造物や自然斜面、風力発電所の調査・点検・簡易補修等(ロープにぶら下がって作業します)

変形労働制(1年)隔週休二日制

4月~8月(閑散期) 9:00~18:00 (休憩2時間)

9月~3月(繁忙期) 9:00~19:30 (休憩2時間)

土曜日(通年) 9:00~16:30 (休憩2時間)

社会保険完備 賞与年2回(昨年実績:7月、11月(4ヶ月分))  退職金制度 交通費支給
各種手当(残業、装備品、資格、機密保持、その他) 資格取得支援制度 育児休暇 契約保養施設

雇用形態: 正社員

林業就業支援講習と林業労働力確保支援センター

先日、林業就業支援講習を受講して、支援センターのアドバイザーと就業相談してきた。林業就業支援講習は一日毎にテーマがあり、それを履修していく

林業の現状:聞いていたとおり

安全衛生講習:労働災害の発生率が全産業内でNo.1

「小型車両系建設機械の運転の業務にかかる特別教育(3t未満)」の受講は車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習を受講していたので免除

刈払機・チェーンソー資格講習

※チェーンソー伐木等の特別教育は2020年8月までに補講を受講しないと失効

実地講習:実習生の希望を聞いて、間伐の考え方、伐木を体験できたのが良かった。

林業関係施設等の見学:被災現場の視察で、急峻な斜面での風倒木処理は大変な作業だと思った。

伐木・造材で出た木くずは堆肥に(カブトムシの幼虫の宝庫になるとか)

職業相談・生活相談:雑談程度でそこまでの情報は得られなかった。とはいっても一年ほど前よりは少し業界のこともわかったので良し!