鳥獣の捕獲及び調査

@神奈川県小田原市高田 環境事業計画株式会社

仕事内容
○鳥獣捕獲の罠の設置・見回り・捕獲
○捕獲した鳥獣の処理(解体、埋没、処理場への運搬など)
エリア:全国各地出張あり 社用車:軽トラ他
○データ収集など付随関連業務 パソコン・スマホ使用

 
会社HP:https://www.kanjikei.com/
リクルート:https://www.kanjikei.com/general-9

トウカエデ・ソメイヨシノの伐採

小学校の伐採現場にお邪魔しました

まだ、冬休み中なので、やってしまおうと

フェンス改修工事に付随する伐採現場が多いですね

STIHL MS 500i デビューできるサイズのやつが何本かあったので、持ってくれば良かったな

トウカエデは硬いですね

それはそうと、2022年1月からフルハーネス着用義務化になったので、それの準備をしました

アナグマ+悪魔の肉鍋用スープ

鍋用スープを物色していたら、気になって購入したという悪魔の肉鍋用スープ

アナグマ肉(脂9割:肉1割)にシカ肉マシマシで食べてみた

かなり相性がいい、いけると思って食いすぎると翌日しんどい思いをするのですが・・・

アナグマはやっぱ豚骨系ダシだわ

〆にラーメン、残りダシは最後ワンタンスープにしていただきました

ハコガメ

河川の樹木調査に訪れた際に、背中の甲羅が厚いやつがいるなと思ったら、なんとハコガメを見つけた

本来ならこんなところにはいないはずなのだが、ペットが野生化したのだろう

模様からマレーハコガメだろうと推察したが、よく分からない

スライドショーには JavaScript が必要です。

 

ヤマナメクジ

急に涼しくなりましたね。よく通う散歩コースにて、でかいナメクジを発見!

あまり見たことなかったので、山にアメフラシが居るわって思ったくらいです。

ここのところ、コースにアカガエルが沸いているので、それも捕まえています。

スライドショーには JavaScript が必要です。

ペストコントロール(害虫駆除及び衛生管理)

仕事内容

害虫駆除、消毒の総合衛生管理
・定期的な契約による大手食品工場、病院、ホテル、飲食店等の
衛生管理
・昆虫の異物混入を防ぐための点検作業、メンテナンス
・点検作業に付随した衛生害虫の駆除予防、有害鳥獣の駆除予防
・感染症対策、HACCPサポート 等
・問い合わせに対しての営業活動

会社HP:http://www.allcont.com