近況報告として、広島県に滞在しておりました。
その間に呉市安芸灘しまなみ海道、江田島、周防大島と巡ってきました。
周防大島は当日雨でしたが、また晴天の日に行きたい
STRIKER Cast GPSのテストとヘッドマウントアダプターのテストを兼ねて
詳細な魚影についてはSTRIKER Cast GPSで
フィッシュアイコンで表示するように設定したんですが、水深が低いとダメなんですかね
@京都市左京区 (株)古原建設
京都市内の各現場にて林業土木作業員の募集です。土木作業員と聞くと、ものすごくキツイ肉体労働をイメージするかもしれませんが、19歳~60歳の幅広い年齢層の12人の先輩社員が活躍している職場ですので安心ください。土木だけではなく伐採もするので、たくさんの経験ができます。残業はほとんどありません。関連資格・免許取得希望の方、補助制度あります。ほとんどの方が未経験者からスタートですが、先輩社員が優しく教えてくれるのですぐ仕事に慣れると思います。マイカー通勤OKです。
左京区花背地域を中心に自社山林約400haを有し、もともとの林業で培った伐採技術を活かし、林業はもちろんNTT通信線の保守伐採や大手建設会社より道路拡幅工事や法面崩落対策工事の伐採、台風や雪害による支障倒木除去工事やメガソーラー発電所建設工事の伐採を請け負っています。また、清水寺様所有の山林管理委託をはじめ社寺仏閣の管理も請け負います。また、自社所有重機を使用し土木工事や冬季には府道の除雪業務委託など様々な仕事を通じて、社会貢献を目指しています。
掲載元:indeed
ヒマラヤスギの伐採現場にお邪魔しました
個人的に装備品をいろいろ変更
って書いてて考えてましたが、移動の際には腰の後ろ側にブラさけで移動すればいいのか・・・今度試してみよう
レッグストラップはこれを使いました
高儀 鋸用 レッグストラップ サヤ付 2本組