サイクリングロード脇に大きなソメイヨシノが植わっていて、その洞にオオスズメバチが出入りしていて、2週間ぶりぐらいに見たら、駆除が施工されていました
ああ、これで安心できるなあと同時にちょっと悔しさがありました
なぜかというと、察しのいい方はお気付きかもしれませんが、
「(ソメイヨシノの樹勢を極力衰えさせずに)蜂の子をゲットするにはどうしたらいいか」というので悩んでいたんですよ
捕らぬ狸の皮算用でした
昔の記事で豚コレラについて-狩猟と獣害の視点から
でイノシシが減ったら、何の生物が増えるのかという疑問と興味がありましたが、発生から早3年以上。どうやらそのポジションは猿ではないかというただの思い付き