茸師の部屋59

茸師の部屋58

「『コントきの信号』の御三方、アイタケさん、キアシヤマドリタケさん、コウジタケさんです」

「よろしくお願いします」

「今日はコントをしにいらしたの?」

「どうやら、そういう訳ではないらしく、情報のアップデートをしようかと」

「あら、どういう風の吹き回しかしら?」

「それぞれ順番に、ということで、最初はアイタケさんから」

「今日は同じ場所に私と似た緑色のきのこも居りましたので、比較しやすいかと申し付かっております」

「右側の個体が私ではないもののようですね」

「やっぱり、亀甲模様のような、マダラな感じがないわね」

「そうですね」

「続いては・・・キアシヤマドリタケさん」

「はい、味に関して続報がありまして」

「ほう」

「どうやら、湯掻かずにそのまま焼いて食べたら、香ばしい独特の味が堪能出来るとのこと」

「それ誰得情報なんでしょう?💗」

「最後に・・・コウジタケさん」

「あなた、一度菌師さんの方でネタにされた方じゃありません?」

「ええ、実はこの後も出演を控えてるということで、少し自己紹介しといた方がいいと、仰せつかって」

「へええ、で、どういった感じ?」

「カタカナだと分かりにくいですが、『麹(こうじ)茸』と言います」

「それで、お酒とか工事とか、何の事かさっぱりで」

「生えている場所も土砂とか瓦礫が崩落したような斜面かつ湧水が滴りそうなちょっと湿った場所に多くて」

「それで」

「とりあえず、実際のきのこをチェックしたい方は今日の日付のYouTube動画をお見逃しなく!」

「って、ここにリンク張ればいいのに?」

「(スタッフさん)茸師さん、それ今になって気づいたらしいですよ(笑」

「えええ」

「私の方ぐらいは有っても構わないと思うけど」

「(スタッフさん)なにやら、集中しすぎて気が付かなかったとか」

「集中って、下ネタじゃない💗」

きのこ漫談59

きのこ漫談58

桂菌師の本日のきのこさん、いらっしゃい!

「どんな人が来るか、楽しみやね」「ほんとですね」

「夫:キクバナイグチ、妻:オニイグチ」(どん)

「おにぎりの具で何が好き?」「わたし?、おかかかなあ」

「それはさておき、今日のお二人は真剣交際の末のご登場とか」「ほったらかしですか(怒」

「お二人は普段何されてるの?」

「妻:剣道道場を切り盛りしております」

「あれ?旦那さんが紹介せえへんの?珍しいな」

「夫:何せ無駄話や私語厳禁の厳しい鬼嫁でしてね」

「妻:もうそれ以上言わない」

「へええ、それはまた大変な奥さんを貰わはったなあ、どうしますの?あれとか」

「夫:実は道場の昼休憩に出てくるおにぎりの形と具でわかるようになっていまして」

「はー、てっきり僕は竹刀の握り方とか振り方でサインするもんやと思てましたわ」「こら、こら」

「夫:嫁が説明するのもあれ何で、僕が言いますと、○おにぎりの場合はOKで、△おにぎりの場合はそれ以外、具は○の場合は中に、△の場合は外にという具合でしてね」

「妻:もうそれ以上言わない💗」

「奥さん、ちょっと恥ずかしそうやけど、続き頼んます」

「夫:それで、具体的な具の中身としては梅とウインナーが大別としてありましてそれで振り分けてますね」

「ということは、○おにぎりでウインナーが入ってると」

「夫:そういうことになりますね」

「妻:それ言わないの💗」「ふふふ」

「へええ、沢庵はどないしますの?」

「夫:数で想像して下さい」「妻:💗」

「最後、奥さん一言も喋らへんくなったけど、なるほどね、ちょっとおにぎりの見方変わりましたわ」

<<<>>>

「僕はね、筋子のおにぎりが好きなんよねえ」「あ、そ」

「なんや連れないなあ」「当然でしょ」

「んな事言って、おかかはわりかし誰とでも相性抜群なんやで」

茸師の部屋58

茸師の部屋57

「本日は以前お越し頂いたお二人、オニイグチさんとキクバナイグチさんです」

「実はお二人は兄妹だそうです」

「よろしくお願いします」

「実は兄妹だったとか、そういえば、なんとなく姿・形がほんとそっくりね」

「フハハハ、耄碌したな、茸師!こんな変装にも気づかぬとは」

「『二刀流』使いとはこの俺の事、猪ノ○様だーーーー!」

「ふふ、やっぱりそうよね💗、だって精悍な体で美男子ですもの」

「何ぃーーー!、そんな風に俺を、俺を、見るんじゃない(怒」

「イメージが壊れるぅ」

「ところで、たんちゃんとねこちゃんはどこに行ったの?💗」

茸師の部屋57

茸師の部屋56

「バンド『Ms.アシッド』のメンバー、ホオベニシロアシイグチさんとキクバナイグチさんです」

「よろしくお願いします」

「あなたたち凄いわねえ、今日何度目?」

「僕らにもわかりません(笑」

「何かこの組み合わせでやろうとしてたみたいなんですが、チョコレート漫才だの、レズの掛け合いだのと」

「ふふ、相変わらずねえ💗」

「でもなんか即興でやろうってな感じで僕らが選ばれました」

「へええ」

「また思いつきかしら?」「そうみたいで」

「それで、何か歌って頂けるとか」

「はい、それでは聞いてください『赤橙』」

きのこ漫談58

きのこ漫談57

桂菌師の本日のきのこさん、いらっしゃい!

「どんな人が来るか、楽しみやね」「ほんとですね」

「夫:チチタケ、妻:ホオベニシロアシイグチ」(どん)

「チョコレートパフェミルクマシマシひとつ!」「おかわりですか?」

「暑くて蕩けるねえ」「ええ」

「お二人はどこか行かはりました?」

「夫:動物園に行って来ました」

「何観てたんですか?」

「夫:お猿さんとカピパラが混浴しているのを見てましてね」

「妻:それを観てたら、夫がいきなり家に帰ろうとか言いだして」

「何でですの?」

「夫:ふと、我に返ったんですよ、こりゃ、家のクーラーで涼まなあかんなあと」

「妻:私もそれで思いました、シャワーで汗を流してから、フルーツポンチ食べたい💗って」「ふふふ」

「ははーん、わかりましたで、旦那さんの魂胆が」

「動物園に居ったとき、奥さんが暑さでのぼせてたのに発情したんじゃないですか?」「こら、こら」

「夫:そんなんじゃないですよ、妻は色白で日焼けしたら困るやろうからって、それに僕のモンキーもチョコレートになりかけてたので」

「妻:私も多汗なので、サラサラしたくって」

「はー、道理でフルーツポンチな訳か」「全然意味が分かりぃませーん」

<<<>>>

「暑すぎて、頭回らんわ」「ほんとですね」

「一つ質問いいですか?なぜにお猿さんとカピパラの混浴?」

「何時ぞや、言わんかったっけ?、チチタケさんはオレンジタケでもええんちゃうの?って」「そういや、そんなことも」

きのこ漫談57

きのこ漫談56

桂菌師の本日のきのこさん、いらっしゃい!

「どんな人が来るか、楽しみやね」「ほんとですね」

「夫:チチタケ、妻:キクバナイグチ」(どん)

「練乳ストロベリーレモンシロップかき氷ひとつ!」「いきなり何ですか?」

「え?、今の心情」「暑いですよね」

「お二人はどこか行かはりました?」

「夫:牧場に行って来たんですが、暑くて暑くて」

「妻:ホントホント、白いシャツが汗でスケスケに、それとアンダーが見えてしまいそうに」

「何してたんですか?」

「夫:乳絞り体験をしていたんですが、なんか妻の所作をみていたら、お腹が空いてきちゃって」

「妻:夫たら、俺のもやってくれへんか?とか言い出すから帰ってきちゃって」

「夫:我慢でけへんから、ANAでひとっ飛びで」「へええ」

「飛行機でいかはったの?、贅沢やな」

「妻:私これでもフライトアテンダントしてまして、夫も機長で」

「はー、道理で旦那さんいけてるわけやその帽子、奥さんも制服似合うねえ」「え?そこ(笑」

「夫:妻が台所で料理する姿が好きなんですよねえ」

「妻:エプロン付けてくれってうるさくて💗」

「一体台所で何が始まるんや(笑」

「夫:とりあえず、ズリズリシャカシャカですね」

「LIP💗ライムでHIP💗クリーム、いぇいー!」「ふふふ」

茸師の部屋56

茸師の部屋55

「怪猪モンスターズ”色欲魔人”ことホオベニシロアシイグチさんです」

「よろしくお願いします」

「ホオベニって言われるけど、あなたの特徴ってそこじゃないわよね」

「ホオベニっぽく見えなくもないですけど、茸師さんなら、どうです?」

「そうねえ、あなたのシロいアシにその網柄と、やっぱりあそことか」

「ほんのりピンク色でチュッてしたいぐらい💗」

「それにあなた、巨鳥山賊団”若頭”ヤマドリタケモドキさんと同じくらいに大きくなるでしょ?」

「そうですね、山賊団意外他のイグチでそこまで大きくなるものは多くはないですね」

「で、あなたの場合、虫食いに合わず立派にそそり残ってる事多いじゃない?」

「ええ、酸味があるので、そのせいかと」

「またそれが何とも言えないあなたの特徴よね」

「そうとう思い入れがあるようで(笑」

「ホテイイグチさんも大好きだけど、あなたもまた違った意味で大好き💗」

きのこ漫談56

きのこ漫談55

桂菌師の本日のきのこさん、いらっしゃい!

「どんな人が来るか、楽しみやね」「ほんとですね」

「夫:チャニガイグチ、妻:ウグイスハツ」(どん)

「こんな暑い日に数奇な運命を辿られたお二人がここで相まみえるとわ、でも有難いね」「そうですね」

「今回は趣向を変えて、お茶会でもしますか」「どんな気まぐれですか?」

「まあ、ええがな、茶番がてら緑茶でもお出しせなあかんなあ」

「率直に言いますけど、旦那さんは苦くないですよね?」

「夫:ええ、ニガイグチって言われるからついつい苦いと思われるんですけど、苦くないですね」

「そうですよね、試しに齧ってもニガ!ってならへんからすごい違和感あるんよね」

「夫:苦味より、少し甘く感じないですか?」「ほう」「へええ」

「奥さんの方もあれですよね、アイタケさんじゃない緑色のきのことかで括られるタイプでしょ?」

「妻:はい、亀甲模様で大柄のアイタケさんとは異なり、私はそのウグイスとかクサイロとか言われて、正直自分でも困惑してますね」

「まあ、僕もアイタケさんは弄りヶ愛がありますけど、奥さんは申し訳ないけど、どっちでもええかなって思っちゃいますもんねえ」「こら、こら」

「妻:確かに、私は控えめだから仕方がありませんね」

「そんなこんなでお二人がここで同席されてるのも何かの縁ですかね」

「夫婦:いい縁談をありがとうございます💗」

「縁ついでに、お二人にはここでク○ボーとノ○ノコの猥談でもやってもらおうかな?」「www」

「ここで一句、『草原も 夏枯れしちゃう 恋の詩』」

<<<>>>

「あ?それでやらないんだぁ?」「当然やがな」

「どこに需要があるんや?」

「そんなん言うたら、クリタケさんとアイタケさんでやってもらうがな」「やるつもりなんだ(笑」

茸師の部屋55

茸師の部屋54

「怪猪モンスターズ”きのこフラワーの女王”ことキクバナイグチさんです」

「よろしくお願いします」

「あなたがそろそろお出になる頃だと思ってました」

「そうですよね、私が出ない事には怪異も始まらないですか?」

「ふふ、そうじゃないけど、やっぱりあなたがこの時期のイグチの中で一番目立つもの💗」

「今までいろんな”女王”を冠する方たちに来て頂いたんですけど、あなたの場合はやっぱりその衣装の見た目というか、とりあえず派手よねえ」

「折角なんで、今日は昔の衣装とか御見せして頂けるとか」

「これなんてほんと凄いわねえ」

「これは過去一にいい状態の時の衣装(写真)じゃないですか」

「で、お名前にもある通り、下着が黄色なんでしょ?」

「ええ」

「この時はすっごく豊満だったから、良かったです💗って、茸師さんも触ってらっしゃったじゃないですか?」

「まあ、確かめるわね」

「それでも(あなたを食べるのには)抵抗あるのよ?」

「あら、珍しい」

「今更だけど、イグチ系って少し苦手なのよねえ」

「だから、今日はあなたを攫うんじゃなくて、ピーチ姫(ヤマモモ)を摘まんじゃった💗」

きのこ漫談55

きのこ漫談54

桂菌師の本日のきのこさん、いらっしゃい!

「どんな人が来るか、楽しみやね」「ほんとですね」

「夫:ホテイイグチ、妻:キクバナイグチ」(どん)

「これはどっちが上か下かで揉めるパターンやな」「どういうことです?」

「お二人はもしや?あのゲームに出てくるやつですよね」「?」

「妻:菌師さん、ちょっとええですか?」

「ん?どうぞ」

「妻:あんたいっつも接待ばっかりして私の事放置するのね」

「夫:しゃあないやろ、そういう仕事やねんから」

「夫:お前の方こそ、ノコノコ出て行っては家宅侵入されてるんはその気があるんか?」

「妻:は?、何言うてるん?、そんなん仕様に決まってるやん」

「夫:俺に隠れてコソコソとやってるの知ってんるやでぇ」

「妻:だ・か・ら、それも仕様や言うてるでしょ(怒」「ふふふ」

「まあまあ、お二人ともちょっと落ちついて」

「わかりますよ、お二人さんが言いたい事も、僕だってね、奥さんを横目に家宅侵入できた時とか、ファイヤーで奥さんを倒すのはなんか興奮するんですわ」

「それに、旦那さんの上でう○こ座りして、何もなかった時の虚無感とかやばいからねえ」

「まあ、気を取り直してこれからどこか行かはったらよろしいやん?」

「夫:そうですね、じゃあ、キラーをドカァーン!とさせに行くか?」

「妻:ほんと下品ね💗、そこは上品に打ち上げ花火でも観に行かない?って言えへんの?💗」

<<<>>>

「やったことあるやろ?」「たぶん」

「わかったわ、最初のク○ボーに突っ込む口やなあ」「その言い方」

「そやけど、アイタケさんにノコノコとして出て貰おうと思ったけど出番なかったな」