「空中の村」運営スタッフ

@奈良県 吉野郡 十津川村 大字小川 「空中の村」フェレリ合同会社

森の中で年齢を問わず遊べる施設「空中の村」での仕事

・木の上や枝の中に飲み物や食べ物をセッティング
・利用客の安全管理、公園準備、閉園前の片付け、簡単な掃除
・空中の村の説明や案内、電話の対応

・下刈り、枝打ち

・プラットフォームとツリーハウスの点検および修理

※期間雇用(4月1日~11月30日まで)(冬期の仕事は相談
※毎年働ける方を希望

優遇:

・ロープ⾼所作業⼜は特殊伐採の資格を持っている⽅

・チェーンソー及び刈払機の資格を持っている⽅

・⽇常的な英会話ができる⽅

→資格を持っていない方に講習を提供

勤務時間 :週5⽇(休⽇:週2⽇)8:30〜17:15(残業なし)

運転免許必須→マイカー通勤

雇用・社会・労災保険加入

給与:220,000円~260,000円 /月給

参照

http://totsukawa.info/joho/kobbetu_page/kuuchuu_no_mura.html

害虫駆除・衛生管理スタッフ

@京都府 久世郡 久御山町 株式会社P.C.WILL

食品工場や病院などに設置している虫を捕える機器を

定期的にチェックし、その結果を基に、何が原因で

どんな対策をすれば良いのか顧客に提案していく

害虫駆除のコンサルティング

【下記資格保持者・経験者優遇!】
防除作業監督者、高所作業者運転者、
しろあり防除施工士、わな猟狩猟免状
毒物劇物取扱者、一級建築アドバイザー
酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者

会社HP

https://www.pc-will.com/

松の剪定

御苑にある松の剪定にお邪魔しました

今まで御所と御苑の区別がついていませんでした(汗

少し霙がぱらつく中での作業となりました

松の剪定では「御所透かし」といって特別なやり方があるので、それを教わりました

スライドショーには JavaScript が必要です。

トレイルカメラの映像

映像が劣化・再生できなくなる前に記録用に編集・youtubeへのアップロード

捕獲檻にでかいイノシシが入ったが、発見が遅れ、イノシシに逃げられた(消えた)

逃げられた手順はこうだ(推測)

  • 入ったイノシシが暴れて、檻が傾いた
  • 傾いた檻がちょうど平地ではなく、斜面の方に傾いたため、斜面から檻が転がる際に檻のゲートが開いた

傾斜地の上側に設置していた檻が下に転がっているのを確認

体毛が赤茶色の可愛いイノシシ(口元の下あたりが白い)

キツネ、タヌキときて、最後はイタチ

手前の餌を器用に食べる

ジャンプして檻から脱出するうり坊

散弾銃用実包や銃のルート営業

@静岡県裾野市 日邦工業株式会社

散弾銃用実包や銃のルート営業 ◎裾野市からの転勤なし ◎残業月10時間 ◎年間休日124日(997601)(応募資格:【未経験歓迎/第二新卒歓迎/学歴不問】顧客折衝の経験をお持ち… 雇用形態:正社員)|日邦工業株式会社の転職・求人情報|エン転職

掲載元

https://employment.en-japan.com/desc_997601/

会社HP

https://nippokogyo.co.jp/