前半戦振り返り・その⑦

前半戦振り返り・その⑥

茸師の部屋32

「あなたって普段から音楽をお聞きになるの?」

「ほとんど聞かないですね」

「それはなぜ?」

「感覚が鈍るから(笑」

「そういえば、そういうキャラよね、本来💗」

「でも、歌がよく出てきますよね」

「印象がいいんでしょうね」

茸師の部屋33

「冬虫夏草が出てくるんですけど」

「後から気づいたんですが、ツクツクボウシの幼虫からオオセミタケって出ないらしいんですよ(笑」

きのこ漫談34

「あんまり時事ネタはしないんですが、ここでは発揮されてますね(笑」

「なぜ『桜田門外ノ変』なの?」

「外来・米騒動・珍事💗」

茸師の部屋34

「これも漫才ネタですね」

「そうですね」

「しかも女性芸人っぽくて、お花がテーマになってますよね?」

「植物もわりかしいけます」

茸師の部屋35

「この時むっちゃ興奮したのを覚えてますわ」

「わたくしも興奮しております💗」

「これでたまたま中森明菜さんのMV観るようになりましたけど、ファンになりましたわ」

茸師の部屋36

「これは個人的に大爆笑でしたね」

「そうよね、生で観たいわ💗」

「ちょっとやってもらいたいですよ」

きのこ漫談36

「英語というか洋曲も大丈夫なの?」

「ええ、大分衰えましたけど、昔は洋楽の方がよく聞いてましたね」

「日本語だとついつい意味を考えちゃって、聞いてて疲れるんですよ」

「これの選曲はどういった理由で?」

「この曲でダンスプログラムがあったので、それでですね」

茸師の部屋37

「しれっと取り上げられていますけど、これは食べない方がいいですよね?(笑」

「そうですね、僕も食べたことはないですね」

きのこ漫談37

「カバイロツルタケさんがお忙しい頃ですね」

「ええ、何か受けがいいんですよね、彼女(笑」

きのこ漫談40

「それでこの回へと続くわけですか」

「ええ、なんか複雑な気持ちにさせてくれる不思議な回でしたね」

出演きのこ:ムラサキハツ、ベニヤマタケ、オトメノカサ、ダイダイガサ、ヒトヨタケ、オオセミタケ、スミゾメヤマイグチ、ヒメキクラゲ、シロキクラゲ、オオゴムタケ、アワタケ、ヤマドリタケモドキ、コオニイグチ、ドウシンタケ、カラムラサキハツ、マンネンタケ、カバイロツルタケ、テングタケ、イボテングタケ、ベニテングタケ、ヒラタケ、ザラエノハラタケ、アオムラサキハツ、ナガエノチャワンタケ 計:24  総計:121